水田が広がる長閑な風景の中にある温泉です。
施設の入口には、記念碑のような石が・・・
入口を入ると、正面に受付の方が座っています。
右手に進むと休憩スペースがあります。
飲食は禁止されています。
庭は狭いながらもきちんと整備されています。
一角に源泉が溢れていて、飲泉可です。
5リットルまでは無料で持ち帰り可能と書かれています。
↓休憩所に掲げられている分析表です。
脱衣所は掃除が行き届いています。ドライヤー完備。
籠もあります。ロッカーは無料で利用可能です。
浴室に浴槽はひとつ、岩が組まれた半露天風呂のみです。
浴槽は掛け流し、結構な湯が溢れ去ってゆきます。
湯口の湯を口に含むと、とろみのある硫黄味と鉱物味が広がります。
ヌルツル感も感じます。
□
慧華の湯
0942-78-6991
福岡県久留米市北野町十郎丸(北野衛生社前)
アルカリ性低張性高温泉
300円
10:00~22:00
2009/11/10