原鶴温泉 花農家

  
原鶴温泉の北方向にある小高い山の頂近くに建つホテル、そのすぐ側に食事処を併設した温泉施設があります。



食事処がある木造の建物に温泉の受付があり、こちらで入浴のお願いをします。男女別の浴場と家族湯があるようです。一般浴場は和の湯と称され、階段を下りたその先に浴舎はあります。



浴舎へ移動する小道からはゆったりとした筑後川、広がる平野を一望することができます。浴舎は木を基調とした造りで、脱衣所も浴場内もゆったりとした心持ちに導かれます。脱衣所のロッカーは木製の鍵付き、浴場の天井は梁がむき出しなっています。
浴場の左手には洗い場があります。シャワー付きは立って身体を洗うような使い方をするようです。



浴槽は楕円形の石をかなりの数組み上げた造りです。窓側から1mほどは浅め、そして少々深め、次は普通深。深めの底にはところどころ円形の石が突起しています。浴槽の一部にはハーブ湯が設けられ、薬草を入れた籠が沈められています。



湯はくすんだ土色の濁り褐色。湯面を凝視すると、茶色の小さな粒子が沢山浮遊していることに気づきます。湯の色はこの粒子によって作られているのかもしれません。湯口の湯をすくうと鉱物臭が明快に鼻腔を刺激します。



無色透明の湯が多い原鶴温泉街にあって、濁り湯をもつこちら、眺望と個性豊かな湯を楽しめます。


原鶴温泉 花農家(ビューホテル平成)
福岡県朝倉市杷木志波203-1
0946(62)1150 HP
アルカリ性単純温泉
シャンプー類あり、ドライヤーあり
600円
10:30~18:00 
休:木曜
家族風呂:2000円/60分
2011/5/14