笹の湯



国道210号川会小学校前交差点を南下、巨瀬川に架かる小さな橋を渡ったすぐを左折すると間もなくです。社会福祉法人八千代会が運営する施設で、障害福祉サービス事業所として運営されているようです。



広いフロントホールの正面に受付があり、こちらで入浴料を支払います。貴重品は、入口右手にあるコインロッカーを利用することになります。浴場は右手奥、突き当りが男湯で手前に女湯の暖簾が下げられています。
脱衣所には棚が並び脱衣籠が置かれています。洗面台にはドライヤーが備えられています。この季節には有り難いエアコンも作動しています。浴場には土色の平石を貼った浴槽、屋外には岩で組まれた露天浴槽が配置されています。湯は極薄緑を帯びた潮濁りで、湯口からは少量の湯が注がれています。適温です。鉱物臭と新鮮さを欠いた玉子臭が混濁した臭いを感じます。洗い場は混合栓、シャンプー類も備えられています。露天風呂は屋根が設けられ、日差しから守ってくれます。



フロントホールには、畳の休憩室、レストラン、パンショップ、マッサージチェアーなどが並びます。田園が広がる一角の温泉施設、心の休憩に最適かもしれません。

レストランメニュー例(食事時間11:00~15:00)
田永御膳(松花堂弁当)800円
ハンバーグ定食、エビフライ定食、とんかつ定食800円
カレーライス(スープ付)、オムライス(スープ付)500円
親子丼、中華丼、牛丼(いずれも汁物付)500円


笹の湯
久留米市田主丸町竹野631-1
0943(73)0828 HP
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
55.6℃
シャンプー類あり ドライヤーあり
露天、内湯
500円
10:30~20:00
休:月曜日、第二日曜日
2011/7/26