原鶴温泉 光泉

朝倉街道、道の駅原鶴近くから原鶴温泉へアクセスします。橋を渡り終えると、右手に新しさを感じさせる2階建ての建物が目に留まります。敷地の端にある看板が目印です。入口の右手に受付がありこちらで料金を支払います。この空間には自販機、テレビがあり、窓際には横になれる畳のスペースも備えられています。





浴場は左手奥。木製の扉を開けると縦に長い脱衣所です。鍵付きと鍵なしの棚がある脱衣棚のほか、洗面台、トイレが備えられています。エアコンはなく扇風機が回っています。スリガラスの引き戸を開けると左手に浴槽、右手に洗い場が並んでいます。
浴槽、洗い場は御影石が配され、浴槽内は乳白色のタイル貼りです。浴槽の窓際部分には幅70cmほどの浅い部分があり、人が少なければ横になることもできます。注がれている湯は熱く2つの湯口から少量が供給されています。浴槽に満たされた段階での無色透明の湯は適温で、ヌルスベ感が伝わります。浴槽を溢れようとする湯は洗い場の床には流れず、浴槽の奥の角にある排水口へ消え去っていきます。





南向きに面する窓は開けられているものの、浴室は弱く蒸しています。分析表によれば源泉は筑後川右岸(志波1番の3、2番の3地先)にあり、そこから引き込まれているようです。


原鶴温泉 光泉
朝倉市杷木久喜宮1870-3
0946(62)0715
アルカリ性単純温泉
49.5℃
内湯
シャンプー類、石鹸あり ドライヤーあり
500円
10:00~21:00
2012/9/1