湯の坂 久留米温泉

戸建て住宅が立ち並ぶ一角にあるホテル併設の温泉施設です。駐車場には数多くの車が駐車しています。



フロントで受付、靴は靴箱に入れ鍵を渡します。広間では2つのグループが宴会中で賑わっています。夕食をすませ宿泊者専用の展望風呂へ(浴場の写真はすべて宿泊者専用展望風呂)。



5階に用意された宿泊者専用展望風呂はコンパクト。余計なものはなく、洗い場は3箇所。L字型の浴槽があるのみ。天井は透明の三角屋根で、昼間は陽光が降り注ぐ設計のようです。





掛け流しで提供されている湯は無色、無臭。口に含むと卵味。しつこくないヌルツル感です。浴槽の底に2cm四方の白い片が見られます。湯に浸かれば、白い片が舞います。ニンマリしてしまう湯を貸切で楽しませていただきました。




立ち寄り湯の場合は1階の大浴場を利用することになります。受付で渡された鍵のロッカーを使用します。大浴場にはサウナ、電気風呂、露天、打たせ湯などが楽しめます。午前9時から10時まで以外は常に入浴可能で、人が途絶えることはないようです。


湯の坂 久留米温泉
久留米市野中町湯の坂1235
0942(33)4126 HP
アルカリ性単純硫黄温泉
49.4℃
シャンプー類あり ドライヤーあり
1430円
10:00~翌日9:00
ショ-トスティ(3時間以内)700円
朝風呂(5:00~8:30)700円
家族風呂1700円~1900円/50分
2011/12/22~23