大川昇開橋温泉(貸切湯)

国道208号大川橋交差点を南へ折れ、県道767号を南進する。若津下町交差点を右折し突き当りで左方向に視線を投げると目的地だ。余裕ある駐車場、ベージュの壁、赤い文字の施設名、迷いようがない。




玄関を入ると左手に靴箱コーナーがある。100円バック式だ。中ドアを抜けると広いホールが迎える。右手正面に受付がある。側には自販機があり、こちらで入浴チケットを購入する。

貸切湯は3室あり、2室が空いているようだ。60分1800円だ。貸切湯は休憩室やマッサージコーナーを抜けた奥にある。指定された湯は橋梁湯の札が掲げられていた。




脱衣所にはトイレ、無料のエアコン、長椅子、プラ籠が備わる。スリーアクションの引き戸を開けると、4畳半より一回り広い印象の浴室が現れる。
左正面に浴槽、右隅に洗い場が配置されている。浴槽は緑色を帯びた御影石が用いられているようだ。湯口から注がれる湯は塩味が明快で、ヌルツル感を肌に残す。



浴槽を満たす湯は適温で、極薄い緑色を帯びているようだ。溢れる湯は浴槽の壁に空けられた穴から洗い場へ流れ去って行く。源泉温度は72℃との表示があることから、何らかの調整を経て浴槽湯口に導かれているのだろう。洗い場にはヘアーシャンプー、トリートメント、ボディシャンプーが揃う。




館内では食事も提供される。大浴場の入浴券込みの定食(コロッケ定食、ハンバーグ定食、釜飯定食など)が1000円で提供されている。どう考えてもお得だ。個性ある湯を楽しみ、一日のんびり過ごしたい方には適した温泉施設かもしれない。


大川昇開橋温泉(貸切湯)※2025/4/1現在、閉鎖中
大川市向島五ノ割2526-1
0944(86)8533 HP
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉
72℃
シャンプー類あり ドライヤーあり
貸切湯3室 1800円/60分
大浴場 600円
9:00~11:00
休:第2火曜
2016/11/3